- メーカー
- 花王グループカスタマーマーケティング(株)
- 数量
- 1本/800ml
擦り込むだけで簡単に細菌を素早く洗浄・消毒!
汚れを落とした後は、手指•皮ふ用消毒できちんと消毒!
手指の衛生管理には、汚れを落とす「洗浄」 だけでは不充分 。食中毒等の原因となる菌やウイルスの感染を防ぐ為に速乾性の擦り込み式消毒剤の 使用が推奨されています。
そこで、花王から手指・皮ふ用消毒剤「ハンドスキッシュ」シリーズを提案致します。「ハンドスキッシュ」シリーズは、水で洗い流す必要がないので、手洗いができない場面で手指を消毒したい時にもお使いいた だけます。
ハンドスキッシュシリーズの特長
【特徴1】洗い流し不要の速乾性擦り込み式手指消毒剤
ハンドスキッシュアルコール消毒剤はエタノールを有効成分とし、ハンドスキッシュEX手指消毒剤はベンザルコニウム塩化物を有効成分
(溶剤としてエタノールを配合)とした、新指定医薬部外品
(外皮消毒剤)の手指 ・ 皮ふ用洗浄消毒剤です。
※すりこんだ後、水での洗い流しは必要ありません。
【特徴2】素早くなしみ、素早く乾燥。乾いた後はサラッと!
すっと手指になじみ、ベタつきやヌルつきがありません。
乾いた後はサラッとしているため、 衛生手袋をつけて作業をする際にも手袋がはりつかず、着脱の作業が楽におこなえます。
飲食店、ホテル、公共施設など、幅広いシーンでこ活用いただけます
有効成分:ベンザルコニウム塩化物0.05w/v%
- ウイルス・細菌に効果があります。
- すばやく乾き、乾いた後はサッパリ、ベタつきません。
- 保湿剤(グリセリン)配合。
- 消防法上の危険物に該当しないので、取り扱いが容易で備蓄等にも適しています。
エタノール(溶剤)濃度は容量%で65vol%、重量%では57w/w%です。
- 日本製
ハンドスキッシュEX 手指消毒剤 【指定医薬部外品】
販売名 |
ハンドスキッシュL |
成分 |
有効成分:ベンザルコニウム塩化物0.05w/v%
添加物:エタノール、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na |
効能・効果 |
手指・皮膚の洗浄・消毒 |
使用上の注意 |
【してはいけないこと】(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
次の人は使用しないこと。
- 患部が広範囲の人。
- 深い傷やひどいやけどの人。
【相談すること】
- 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
- 医師の治療を受けている人。
- 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
- 使用後、皮膚に発疹•発赤、かゆみの症状があらわれた場合は、副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この製品(注意書き)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
|
用法・用量 |
適量を手にとり、手指に塗布または塗擦する。
【用法・用量に関連する注意】
- 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。
- 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。
なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。
- 外用にのみ使用すること。
|
保管及び
取り扱いの注意 |
- 直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。
- 小児の手の届かない所に保管すること。
- 認知症の方などの誤飲や他の事故を防ぐため、置き場所に注意すること。
- 火気に近づけないこと。
- ワックス、ペンキ、ニスなどの塗装面、木製品や紙製品、家具、床、衣料、メガネ、時計、宝飾品、皮革、樹脂材料(アクリルやスチロールなど)、ゴムは変色や膨潤、破損することがあるので付着しないように注意し、液が付着した場合は、すぐに拭き取ること。
- 取り扱う場合、換気を充分に行うこと。
- 初期火災の場合、大量の水またはアルコール用消火器で消火すること。
※手指の消毒以外には使わないでください。
|